<旬丸ごと使い切り 家庭料理クラス>


講師の自宅キッチンで、楽しく作っておいしく食べる                      [旬丸ごと使い切り・家庭料理クラスについて]

毎月旬の野菜や果物(ときに魚介)をテーマに取り上げ、美味しく丸ごと使い切る献立作りをお伝えする家庭料理の教室です。

主菜・副菜・サラダ類・デザートの4品を実習形式で作ります。

 

春・夏・秋冬 3ヶ月ごとの3季節に分け、不定期に開催しています。

 1年を通して一通りの野菜や果物に触れて食べていただけるよう、レシピをセレクト致します。

 

時には、珍しい野菜やおすすめの果物も取り混ぜて新しい食べ方をご紹介します。

野菜料理のレパートリーを増やしたい!旬をある暮らしを楽しみたい方におすすめの教室です。


詳細決まりましたら都度、公式ラインやSNSを通してご案内させていただきます。

 

※3名以上グループでのリクエスト開催も受付ます。

お友達をさそって、ご家族で、過去のレッスンからメニューをお選びいただきます。

日程はご相談ください。

 

 

 

<ご予約と参加料について>

ご予約は公式ラインからメッセージにて承るほか、
BASEショップから参加チケットを販売します。

参加料は6000円〜8000円 

 


<スケジュール予定>
不定期開催
毎月始めに今月のレッスン予定を公開する予定です。

 

公式ラインからいち早くお伝えします。
↓↓ 

 

<キャンセルポリシー>

 レッスン2日前以降のキャンセルは、全額お支払いいただきます。

 

 

 

教室対面レッスンの詳細やご予約は、一部、
クスパ サイトからもご案内させていただくことがございます。
(例外もあります)

(下記 ボタンよりクスパサイトへ。スマホなら左下の<❤️マーク>、パソコンなら右上の<❤️フォローする> をポチしてフォローいただくと、レッスン情報のアップやレシピ公開の際に、お知らせメールが届きます)

 

料理教室検索クスパ

 

 


夏野菜丸ごと使い切り献立シリーズ始まりました。


レッスンの一早いお知らせは公式ラインからご案内しています。


 


過去レッスン

2月開催「菜花と金柑deイタリアン!」 カイハウスクラブさんに取材いただきました。

貝印株式会社が主催しているカイハウスクラブさんのサイトにて、注目の料理教室として当教室をご紹介いただきました。
教室で伝えたいことや普段の教室の様子を素敵な文章と写真でご紹介いただきました。

取材当日は、ベテラン生徒さんにご参加いただきましたがお料理初心者さんも大歓迎!

少人数制、笑顔の絶えない実習重視の教室の雰囲気
ご覧いただけると思います。

カイハウスクラブのサイトはこちらから

 

 


五感で味わう秋冬献立〜12/17日は「運を呼び込む冬至の献立〜柚子の香り」ご参加ありがとうございました。

『五感で味わう秋冬献立』part3
冬至には、柚子やカボチャ、「ん」のつくものを食べて「運気」を呼び込む慣習があります。
旬の根菜+柚子の香りで邪気をはらい、運を呼ぶ献立をお伝えさせていいただきました。

 

<〜2021年>

12月は時短ベジuma!クリスマスの献立 カリフラワー✖️洋梨

12月は彩り楽しめるカリフラワーと洋梨を使ったクリスマス料理を作りました。
といっても普段のお料理に使える、定番洋食。
旬の具材に変えてシーズン通して活躍する基本のレシピです。

気張らず、楽に、作るを楽しめるミートローフはレンジで時短調理に。
スパイスやソースを変えれば、和風テイストになってお節にも使える
レシピなのでぜひ、アレンジして楽しんでいただきたいです。

クリスマスなので、おすすめダシ 八幡平の
乾燥安比舞茸もプレゼント。

さっそくお鍋に使っていただき活躍しているようで
嬉しいです。

こちらのレッスンメニューは、
【動画とレシピ】でも学んでいただけます。
↓↓
https://decomamashop.thebase.in/items/57043514

11月 和食が恋しい!旬和食でおもてなし

柿とカブとキノコを丸ごと使い切る献立を紹介させていただきました。
・柿丸ごと蕪蒸し

・きのこの黒酢南蛮

・カブと柿の黄身酢和え

・柿とあんこの二色寒天
+ 残り材料を全て炒めてもう一品!もつくりいただきました。

今回は、干し柿作りセットや、実家で収穫してきた 無農薬レモンなどのお土産付き!
和食の基本を押さえつつ、ちょっとお洒落にもっとおいしく!アレンジしたレシピでお届けしました。

ご参加いただきありがとう ございました。

動画の編集も終え、販売もスタートしました。
↓↓
https://decomamashop.thebase.in/items/55751189

ぜひ、他の動画も含め、使い切りレシピをご自宅でお試しください。



<~2020 >

12月レッスン ワクワク根菜祭り お節編 ご参加ありがとうございました。

11月は秋のワクワク根菜祭り!洋食編でした。ご参加ありがとうございました。

「秋のワクワク根菜祭り」2回目は、洋食スタイルレッスンでした。

 

1回目テーマのレンコンに続いて、11月は、里芋メインに大和芋などお芋類と、フルーツは旬真っ盛り、ミカンを使ったお料理。

 

旬の手作り調味料は、ピーナッツバターを作り、

根菜カナッペやデザートにも活用!

剥いた殻は除湿・脱臭剤になるので、小袋に詰めてお持ち帰りいただきました。 

 

 

<メニュー>

里芋グラタン焼きミカンのせ

根菜カナッペ〜ピーナッツバター和え

サーモンのソテー・山芋ソース

ピーナッツバターの豆乳ブラマンジェ

ピーナッツバターとサワークリームのバケット

里芋ポタージュ 

 

 

 

 


10月は「秋のワクワク根菜祭り」和食編にてレンコンづくし計7品&手作りポン酢を紹介!ご参加ありがとうございました。

秋口から旬を迎える根菜類を使った献立作りのコツ&季節の手作り料味料を

10~12月の3回にわたって紹介します。

 

根菜類の保存法や扱い方、品種による使い分けもお伝えします。

 

初回の10月は、レンコンを初め、さつま芋やゴボウ、を使った和食と、

秋の手作り調味料として、ポン酢や柚子胡椒の作り方を紹介しました。

 

毎回紹介する添加物のない手作り調味料を使って、冷蔵庫に余りがちな根菜類も

手軽においしく調理できます。

 

10月はレンコン& さつま芋をメインに、使い切りレシピ、

スムージーも含めて計7品、レンコンづくしのメニューとなりました。

 

ご参加いただいた皆さま、

ありがとうございました。

 

 

 

 <メニュー>

レンコンの豆腐バーグ・手作りおろしポン酢がけ 

おサツとゴボウのキンピラ  サツマイモとゴボウの炊き込みご飯  

柿とリンゴのおサツモンブラン 

簡単おつまみレンコンチーズおやき 

季節のスムージー 

レンコン摺流し汁  

 


8月のテーマは「オクラやモロヘイヤなど、ネバネバ野菜で免疫力アップ!」(ご参加ありがとうございました)

夏野菜シーズン終盤の8月は、オクラやモロヘイヤなど、ネバネバ成分に特徴のある緑の濃いお野菜の使ったお料理を紹介しました。

 

夏の終盤は、冷たいものを食べすぎて胃腸が弱っていたり、夏バテして免疫力も下がりがちな季節の変わり目です。

お腹の調子を整えてくれるガラクタンなどネバネバ成分や、

粘膜系を保護に役立つβカロテン も豊富な緑の濃いお野菜を食べましょう。

 

特に、モロヘイヤは抗酸化作用の高いビタミン類をたくさん含んだお野菜。

食卓で気軽に使える簡単レシピを作りました。

  

<メニュー>

オクラとナスのネバネバ昆布ダシ焼き浸し  

オクラと冬瓜とモロヘイヤのネバ辛豆板醤炒め  

イチジクとオクラのモロヘイヤ入りピーナッツ酢衣和え 

イチジクのメイプルキャラメリゼ カッテージチーズ添え 

モロヘイヤの酸味スープ 

イチジクとモロヘイヤとバナナのスムージー

 

 


7月のテーマは「とうもろこし」。丸ごと一本使って夏のパワーアップレシピ3品と季節のフルーツデザートを作りました!

 

<レッスンメニュー>

 

リンゴ酢でさっぱりキャロットソースでいただくモロコシ丼  

食物繊維たっぷりもち麦とモロコシサラダのレタス包み

トウモロコシの皮で包むハンペンの一口おつまみ

桃の寒天ムース

梅シロップジュース

 

 



6月のテーマは「瓜がおいしい!黒酢や梅でさっぱりと、梅雨時におすすめ旬献立」 ご参加ありがとうございました。

キュウリをはじめ、千葉で旬を迎える白瓜など、瓜が美味しい季節になりました。蒸し暑くて食欲の衰える梅雨時や、熱中症予防にもぜひ食べて欲しい、水分とミネラルたっぷりのウリ科の野菜の美味しい食べ方をご紹介しました。

 

梅干しや黒酢を使ってさっぱり食べられる瓜使い(キュウリ他)のレシピを3品に、メロンデザートを加えた4品

 

ポリポリおいしくてとまらなくなる瓜の梅漬け、ヘルシーな豆乳と黒酢で作るホロホロ豆腐、キュウリの食感を活かした万能ダレで食べる喉越しツルンとした鶏胸肉(白身魚にも!)など、作り置きもできてアレンジの効くレシピばかりです。

 

ウェルカムドリンクは梅や紫蘇のジュースなど、梅雨時におすすめのさっぱりとしたお飲み物をお試しいただきました。

 

緊急事態宣言解除の再開レッスン。

 

マスク、手袋着用の上、定員少なく感染防止に最善の注意を払って開催させていただきました。